【長部礼央菜 日報】7月3日(月)~7日(金)
2023
7/03
2023年7月3日 2023年7月13日
長部礼央菜
目次
タスク
ルーチン業務以外
項目 項目の説明(目的) 依頼者 進捗率 期日 1 メールディーラー 実践からの振り分け直し ●% ●/● 2 ECS Yahoo店の連携確認 100% – 3 メールディーラー メールエラーへの対処(阿部さんに依頼済み) 80% ●/● 4 承認フローの作成(課長・部長) 佐藤課長 95% 5
ルーチン業務
項目
項目の説明
1 受注業務 出荷手配 2 受注対応(FAX・メール・EC) 3 電話・メールでのお問い合わせ対応 4 不良品/返品対応 7 日次計上 8 メール・FAX確認振り分け 9 追跡番号の記入 10 出荷荷物の不在通知の確認(不定期) 11 受注チェック 12 玉川佐川の送り状
問題点 提案 理由・効果 1 アウトレット商品の説明文にカットの話が明記してある 基本的にカットをしておりませんと答えているので、勘違いをされる方がいないように、文章を削除するのはいかがでしょうか。 2 過去Yahooショップをご利用頂きましたECSからのメール送信 過去1年分のお客様にお詫びのメール済です ECSのメールが開通したことによって、今まで未送信だったメールが一斉送信されている可能性があります。 3 メールディーラーのメールエラーについて 現在対策方法がない為、@gmail.comのお客様へのメールはESCでのメールも含めてinfoの方でご連絡するように報告致しました。 googleのセキュリティレベルが上がったことが挙げられ、阿部さんに色々改善策を相談していたのですが、 結果として現在メールディーラーでの対策ない状態です。
日報・週報
7/3(月)
時間 実施事項 8:30-12:00 受注・メールディーラー・破損 12:00-13:00 昼番 13:00-13:45 休憩 13:45-17:30 受注・メールディーラー・破損 17:30-18:00 残業
【ヘッドセット装着感想】 ■メリット 両手が空くのでリアルタイムに検索や作業がしやすい。 保留の必要なくパソコンの打ち込みが出来る。 ■デメリット ・長時間だと頭部や首に蒸れを感じて外しがち。 ・有線の為うっかりコードを外してしまう。 ・頭部から外していた場合は顕著に、着信があってもとっさに出る時間が従来より遅い。 ・受話部分を外し、受話ボタンを押す手間が増えたと感じる。
7/4(火)
時間 実施事項 8:30-12:00 受注・メールディーラー・破損 12:00-13:00 昼番 13:00-13:45 休憩 13:45-17:30 受注・メールディーラー・破損・Yahoo店舗とECSメール連携 17:30-18:00 残業
【所感・ポイント】 業務変更 過去のメールが送られてしまった事により、過去1年間のお客様へお詫びのメールを送りました。
7/5(水)
時間 実施事項 8:30-12:00 受注・メールディーラー 12:00-13:00 昼番 13:00-13:45 休憩 13:45-17:30 受注・メールディーラー
【所感・ポイント】
7/6(木)遅番
時間 実施事項 8:30-12:00 受注・玉川佐川トラブル 12:00-13:00 昼番 13:00-13:45 休憩 13:45-17:45 受注
【所感・ポイント】 佐川プリンタ「おにぎり」のトラブルにより 佐川急便から送り先を振替>13:30頃復旧
7/7(金)
時間 実施事項 8:30-12:00 受注・メールディーラー 12:00-13:00 昼番 13:00-13:45 休憩 13:45-17:30 受注
【所感・ポイント】
週報
【1週間の振返り・課題点】
【次週の計画・目標】
コメント