【長部礼央菜 日報】5月15日(月)~19日(金)

目次

タスク

ルーチン業務以外

項目項目の説明依頼者進捗率期日
1実在庫の無い商品の
助ネコ調整
アウトレット 組立式パーテーション材関連100%5/15
2QC原稿作成・PP振り分け80%5/23
3稟議書作成メールディーラー50%5/16
4問い合わせ共有化Exelファイルの共有化100%5/16
5%/
6%/
7%/

ルーチン業務

項目項目の説明
1受注業務入金確認・出荷手配
2受注対応(FAX・メール・EC)
3電話・メールでのお問い合わせ対応対応
4不良品対応
5月次請求対応
6玉川佐川便送り状
7領収書発行
8日次計上
9メール・FAX確認振り分け
10追跡番号の記入
11出荷荷物の不在通知の確認(不定期)

問題点・提案

問題点提案理由・効果
1サニーモールの納期についての
お知らせをinfoにアップ
明記している納期より延びている為、早急に納期についてのお知らせが必要かと思われます。1件1件商管に確認をとっている為、どうしても通常の受注に比べてロスが発生している。
2ASとAS旧品番の紐づけが出来ておらず、KSM在庫と実在庫に相違が大きくありました。アウトレットを中心に在庫の数量再確認。トラブルのあった品番は前品番ウェブ上の在庫を0に変更在庫の相違の確認
3助ネコが1品番1品番在庫編集しないと、操作が出来ない件一度に在庫を編集できる
システムを導入する事を検討して頂けたらと思います。
上記多数品番を変更の為
4Bizstationがログインできない5/15まで使用できていたページに行けません。ロックの解除若しくは別の原因があるかと思われます。解決済み。Bizstationのバグの様です。通常のログイン方法に1工程入れることで解決しました。
5みはしショップメールフォーム
記入欄の位置ズレ
adobeを経由してPDFを確認した際、記入欄のずれが生じる。
6FAX注文用紙が更新をされていない鈴木さんに依頼済み完了を確認致しました

日報・週報

5/15(月)

時間実施事項
8:30-商品にキズがあったお客様の対応
8:30-
12:00
受注
12:00-
12:45
昼番
13:00-
13:45
休憩
13:45-
18:00
受注

5/16(火)

時間実施事項
8:00-
12:00
受注・QC原稿作成・各書類作成
12:00-
12:45
昼番
13:00-
13:45
休憩
13:45-
18:00
受注

5/17(水)

時間実施事項
8:20-
12:00
受注・QC原稿作成
12:00-
12:45
昼番
12:45-
13:00
掃除当番
13:00-
13:45
休憩
13:45-
17:30
受注

5/18(木)

時間実施事項
8:30-
12:00
受注
12:00-
13:00
昼番・QC原稿作成
13:00-
13:45
休憩
13:45-
18:00
受注・QC原稿作成

5/19(金)

時間実施事項
8:30-
12:00
受注
12:00-
13:00
昼番
13:00-
13:45
休憩
13:45-
17:30
受注

週報

【1週間の振返り・課題点】

  • Exelファイルの共有化について。加筆位置が被る場合があり、編集前・編集後にこまめな更新(保存)が必要におもう。
    今後紙面にメモし、まとめて加筆する事がなくなれば、上記のような事は減少するかと思います。
  • 週の前半は問合せと受注に忙しかったが、水曜日以降は問い合わせも注文も減少傾向にあり、売り上げの浮き沈みが激しい。
  • 計上後にお客様より連絡があり急遽商品が欲しいとの連絡がありました。河野部長に相談をし最終的に翌日のAM10:00に取りに来られました。

【次週の計画・目標】

  • QCのパワポ作成

コメント

コメントする

目次