【長部礼央菜 日報】7月24日(月)~28日(金)
目次
タスク
ルーチン業務以外
| 項目 | 項目の説明(目的) | 依頼者 | 進捗率 | 期日 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ●% | ●/● | |||
| 2 | ●% | ●/● | |||
| 3 | ●% | ●/● | |||
| 4 | |||||
| 5 |
ルーチン業務
| 項目 | 項目の説明 | |
|---|---|---|
| 1 | 受注業務 | 出荷手配 |
| 2 | 受注対応(FAX・メール・EC) | |
| 3 | 電話・メールでのお問い合わせ対応 | |
| 4 | 不良品/返品対応 | |
| 9 | 追跡番号の記入 | |
| 10 | 出荷荷物の不在通知の確認(不定期) | |
| 11 | 受注チェック | |
| 12 | 玉川佐川の送り状 | |
| 13 | サンプル・カタログ手配(建材ナビを含む) |
問題点・提案
| 問題点 | 提案 | 理由・効果 | |
|---|---|---|---|
| 1 | ECサイトの仕様変更告知 メール等の確認 | システムの担当者が 随時確認をして頂く | 7/24に確認したモールの運用方法変更の告知をだれも確認していなかった為。 |
| 2 | サンモス受注生産品について | どのような流れで販売するかを確認したい。若しくは現在売り上げ見られない為販売の見直しの検討。 | サンモス自体の商品の再入荷時期が未定なことに合わせ、現在作成される六車さんが本社にいらっしゃるため。 |
| 3 | 材質サンプルの追加 | 3D銅・3D鋼・サニーモールの追加 | KSMで以前はお問い合わせが来た際にいくつか柔軟に対応していたが、受注が直接手配しなくなり、材質サンプルの提供が減少したため。 3D鋼は特にカタログもないので商品のアピールになるのではないかと思います。 |
| 4 | お客様都合による分納出荷について | お客様都合による分納の場合、 送料を取ったほうがいいのではないでしょうか。 | 運送会社都合ではない場合、 こちらが負担する必要がないと考えます。 |
日報・週報
7/24(月)
| 時間 | 実施事項 |
|---|---|
| 8:30-12:00 | 受注 |
| 12:00-12:45 | 休憩 |
| 12:45-13:45 | 昼番 |
| 13:45-17:30 | 受注 |
【所感・ポイント】
Amazonの支出>その他カテゴリの金額について。
最近ポイント運用方法がかわったようで、デフォルトの場合手数料が貼っていするようです。2023年4月よりその他表示がされていました。
※数回にわたって告知があったようです。
サポートより変更方法をききまして、手数料を0%に変更。
来月後半よりポイント手数料が支出に加算されない見込みです。
7/25(火)
| 時間 | 実施事項 |
|---|---|
| 8:30-12:00 | 受注 |
| 12:00-12:45 | 休憩 |
| 12:45-13:45 | 昼番 |
| 13:45-17:30 | 受注 |
【所感・ポイント】
・玉川佐川の荷物受渡書一覧詳細のページに入力者情報で華飾市場の情報が明記されている為、修正依頼を佐川に問合せ中。
・Amazonの丸棒出品引き下げ依頼【完了】
7/26(水)
| 時間 | 実施事項 |
|---|---|
| 8:30-12:00 | 受注 |
| 12:00-12:45 | 休憩 |
| 12:45-13:45 | 昼番 |
| 13:45-17:30 | 受注 |
【所感・ポイント】
7/27(木)
| 時間 | 実施事項 |
|---|---|
| 8:30-12:00 | 受注 |
| 12:00-12:45 | 休憩 |
| 12:45-13:45 | 昼番 |
| 13:45-17:30 | 受注 |
【所感・ポイント】
7/28(金)
| 時間 | 実施事項 |
|---|---|
| 8:30-12:00 | 受注 |
| 12:00-12:45 | 休憩 |
| 12:45-14:00 | 昼番 |
| 14:00-15:15 | 通販会議 |
| 15:15-17:30 | 受注 |
【所感・ポイント】
■メールディーラーYAHOOのAPI公開鍵の認証
※認証更新期間が12時間から4週間に延長成功
■通販会議内容
・サンプルの追加
3D銅・3D鋼・サニーモール・(サンモス)
・カタログの訂正
正誤表ネットカタログから修正>カタログ追加冊子
※8-9月でレンガ版のカタログ新規発行予定
・商品画像を玉川で撮影予定
・NEX・ゴールデンモール金額見直し
・NTH新商品予定(ルート廃番品)
・サンモスNMSBOX001の価格検討
■お客様による分納について
2回目以降は別途ご負担いただく明記依頼(鈴木さん)
コメント