【阿部勇人 日報】7月10日(月)~7月14日(金)

タスク

ルーチン業務以外

項目項目の説明依頼者進捗率期日
1サイトバックアップドメイン移管に伴って確認できた部分は100%
2ドメイン管理元調査ドメイン移管に伴って70%

ルーチン業務

項目項目の説明
1Twitter投稿作成目標:1日5ツイート
2

問題点・提案

問題点提案理由・効果
1ドメイン・ソースの管理がめちゃくちゃ。もうめちゃくちゃ1本化&共有。漏れは絶対NGわかりやすい。管理しやすい。共有しやすい。悪いことなし。
2
3

日報・週報

7/10(月)

時間実施事項
8:30 ~10:00朝礼・ミーティング・tw/igチェック&投稿
10:00 ~12:00楽天修正作業・メール転送問題関連調査
12:00~12:45休憩
12:45~15:00メールディーラー関連問い合わせ・メルマガ作成
15:00~17:30サーバー移管・各種移管用db書き換えなど

【所感】えーと、前回dbをエクスポートする際、あまりに見づらく何も考えていない風なプレフィックスだったので、今回で見やすいものに変えようと思っています。

移管作業に伴ったわずかな変更なので、特に心配すべきことでもないです。wordpress界隈では当たり前に行われることです。

7/11(火)

時間実施事項
8:30 ~10:00朝礼・ミーティング・tw/igチェック&投稿
10:30〜12:00メールディーラーSMTP設定完了以後は長部さんへ
12:00~12:45休憩
12:45~15:00メイクショップメルアド問題・Amazonアカウント設定
15:00~17:30サーバー移設

【所感】いやー明日はヘテムルサーバー内のソース移管です。

Xサーバー間でのドメイン重複が不可らしく何か良い方法がないか問い合わせ中なので、それが解決次第Xサーバーかなと思います。おしまい

7/12(水)

時間実施事項
8:30 ~9:30朝礼・ミーティング・tw/igチェック&投稿
9:30 ~12:00amazonタブレット関連作業
12:00~12:45休憩
12:45〜16:00amazonタブレット関連作業
16:00〜17:30コーポレート・マーケブログサーバー移管

【所感】なんだかんだタブレットとかの初期設定って面白いんですよねー。なかなか良い時間ですた。

サーバー移管ですが、運用を何も考えていないであろう複数のセキュリティ系プラグインのおかげで耳から血が出ました。

あしたは血が出ないように頑張りますー。

あと健康診断は完全無欠の健康体でした。もっと無茶しても問題ないてことです。格闘技でも始めようかしら。おしまい

7/13(木)

時間実施事項
8:30 ~10:00朝礼・ミーティング・アマゾンタブレット設定
12:00~12:45休憩
12:45~13:45アマゾンタブレット設定
13:45〜14:30twitter・ig確認・投稿など
14:30〜17:00ドメイン調査・co.jpドメイン移管作業など

【所感】今日はトムクルーズもびっくりなマイノリティリポート状態のタブレット設定でした。画面がたくさんありまさに夢のよう。各画面で、それぞれ別馬の調教動画を見てみたいと思いました。フォトパドックでこれまでの馬体の成長をみてみるのもありか。うーん想像はつきません。

ドメインは相変わらずめちゃくちゃ。頼みの金子さんもわからないとのことで、佐藤課長と話した通り、明日にでも経理方にに来てみようと思います。

わからなければ、IDもメールアドレスもはっきりしないままお問い合わせです。厳しいと思うんだよなぁさすがに笑

まぁやってみてという感じです。おしまい

7/14(金)

時間実施事項
8:30 ~10:00朝礼、tw/igチェック・tw投稿作成
10:00~12:00サーバー移管作業・outlookメール受信設定
12:00~12:45休憩
12:45~15:00サーバー移管作業・ドメイン調査
15:00~17:30サーバー移管作業

【所感】ドメイン問題も少しづつ片付き始め、3連休の到来です!そして来週には梅雨明けの予報もあります。

夏です。僕は家から出ません。

おしまい

週報

【1週間の振返り・課題点】

【次週の計画・目標】

  • ツイッター投稿の継続
  • できるものからサイト移管(HOSTS確認で)

コメント

コメントする