【佐藤幸紀 日報】6月19日(月)~23日(金)

目次

タスク

ルーチン業務以外

項目項目の説明(目的)依頼者進捗率期日
1特注品簡単見積システムの設計特注品の見積を簡単に算出できるシステムを構築する会長10%8/31

ルーチン業務

項目項目の説明
1日報作成

問題点・提案

問題点提案理由・効果
1
2
3

日報・週報

6/19(月)

時間実施事項
8:30~9:00朝礼・打ち合わせ
9:00~10:00下準備
10:00~11:30移動(本社→玉川工場)
11:30~12:00撮影現場・工事現場視察
12:00~12:45休憩
12:45~16:00玉川工場・ヤマガミでの調整
16:00~16:30移動
16:30~17:30商談(ジャパン建材展示会大道具)
17:30~18:30移動(ときがわ町→本社)
18:30~19:30まとめ

【所感・ポイント】
車での移動中に特注見積の数式を思いつくことができたので非常に充実した一日となった。オフィスだと様々な問い合わせがあり数式を構築するための集中力を得ることが難しいためありがたかった。

6/20(火)

時間実施事項
8:30~9:00朝礼・打ち合わせ
9:00~10:00各種調部内調整
10:00~10:40送料計算システムの修正
10:40~12:00
12:00~12:45休憩
12:45~17:30

【所感・ポイント】

6/21(水)

時間実施事項
8:30~17:30ショックで覚えていない

【所感・ポイント】
何者かにレーザーポインターを目に照射され、そのことがショックでどんな業務を行ったのか全く覚えていない。
当社で犯罪行為が行われているのが非常に残念である。

犯人をいち早く特定して厳正な処分をしてもらいたい。
そうでない場合は、捜査機関による捜査となるであろう。

6/22(木)

時間実施事項
8:30~9:00通販製品の分類
9:00~10:00福田様をご案内
10:00~12:00荻野さんと打ち合わせ
12:00~12:45休憩
12:45~17:30通販製品の分類

【所感・ポイント】
福田さんは自身のお店を経営しているため、当社の展示会の大道具にはつきっきりになれないそうです。

6/23(金)

時間実施事項
8:30~17:30終日休み

【所感・ポイント】
目に違和感が残っているため、眼科で精密検査を受けた。

週報

【1週間の振返り・課題点】

  • 当社にレーザーポインターを目に当てる人物がいると思うと非常に怖い。

【次週の計画・目標】

  • 犯人にもう一度目を狙われないように気を付けたいと思う。

コメント

コメントする

目次