【小林絵里 日報】6月5日(月)~6月9日(金)
【氏名 日報】●月●日(月)~●日(金) ←これをタイトルにコピーして使うと便利です。
※このコメントは[Shift] + [Alt] + [Z]を同時に押して消すことができます。
目次
タスク
ルーチン業務以外
| 項目 | 項目の説明 | 依頼者 | 進捗率 | 期日 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | お問い合わせ対応 | ➀佐川急便で破損検証中(5/29引き上げ済み) →6/6佐川よりTELあり。外損無しで運送破損対象外 ➁お客様へ破損品NGGW001の商品代を銀行振込で返金→返金手続き中 | 渡辺様 | 50% | 6/8→6/16 |
| 2 | インボイス制度の手続き | インボイス制度の適格請求書発行事業者登録番号(有・無)の登録依頼と登録完了確認 Yahoo(〇)、Amazon(〇)、楽天(〇)、GMO(〇)、助ネコ()、アスクル()、その他() | 自主的 | 40% | 6/8 |
| 3 | クレームマニュアル作成 ク | クレーム問い合わせ時の回答テンプレ作成&返品報告書のフォーマットデジタル文書化。 | 自主的 | 0% | 6/1~6/23 |
| 4 | 業務教育 | ➀長部さんはモール別締め作業 ➁浅野さんは入金確認、計上作業、月次業務 | 自主的 | 0% | 6/8~7/29 |
| 5 | ヘッドセット導入とタイピング練習 | ①過去導入歴があるとのことでその件は皆川部長へ確認→過去受注センターでノンコードレスの頭に付けるヘッドフォンは使用したことあるが頭痛がする等でやめたらしい。通販で導入したことはない(断ったとのこと)。 購入商品の検討(部長承認範囲内) ➁タイピング練習 | 佐藤課長提案 | 0% | 6/12 |
| 6 | サンプロント | カット品番のカット方法引継ぎ?? | 自主的 | 0% | 6/14 |
| 7 | 通販カタログ | 塚本課長 | 不 | カタログは作らない方向で(佐藤課長確認済み) |
ルーチン業務
| 項目 | 項目の説明 | |
|---|---|---|
| 1 | 受注対応 | 在庫の確認、出荷指示、お客様へご注文受付メールを送るまで。 |
| 2 | 受注対応(モール別締め作業) | 各サイト注文分の銀行振込、代引き、後払い、クレジットカード計上確定処理を行う。お客様へ発送完了のメール送信まで。 |
| 3 | 受注対応(その他付随作業) | 送り状の作成、入金確認、売掛金請求書発行、各モール入金内容の確認、他。 |
| 4 | 問い合わせ対応 | 電話、メール、FAX |
| 5 | 在庫管理 | ➀商品在庫が少なくなってきたらアスクルへ連絡を入れる。 ➁ハンサムスタイルは助ネコと連動していないとのこと(鈴木さんへ確認した) |
問題点・提案
| 問題点 | 提案 | 理由・効果 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 商品詳細情報が少ない。 | ネットの商品情報の充実 | 問い合わせが減る&ご注文に繋がりやすい。 |
| 2 | 在庫数の相違 | 棚卸し | ― |
| 3 | CADデータが少ない | 種類を増やす | 問い合わせが減る&ご注文に繋がりやすい。 |
日報・週報
6/5(月)
| 時間 | 実施事項 |
|---|---|
| 8:30~13:30 | 受注対応 |
| メール対応 | |
| 入金確認 | |
| 送り状作成 | |
| 13:30~14:15 | 休憩 |
| 14:15~17:40 | 受注対応(チェック) |
| 計上作業 | |
| 17:40~18:51 | メール、FAX対応 |
| 各モール別締め作業 | |
【所感】
仕事を早く終わらせるよう工夫。
6/6(火)
| 時間 | 実施事項 |
|---|---|
| 8:30~9:30 | 打ち合わせ、資料入力。 |
| 9:30~13:50 | メール対応 |
| 入金確認 | |
| 送り状作成 | |
| 受注・問い合わせ対応(電話分) | |
| 13:50~14:35 | 休憩 |
| 14:35~17:40 | 受注対応(チェック) |
| 計上作業 | |
| 17:40~19:03 | メール、FAX対応 |
| :~: | 各モール別締め作業 |
| :~: | |
| :~: |
【所感】
業務改善を早くやりたい。
6/7(水)
| 時間 | 実施事項 |
|---|---|
| 8:30~13:00 | 午前休 |
| 13:00~17:40 | 入金確認 |
| 送り状作成 | |
| 渡辺様商品破損の件で返金振込用紙の送付(FAX) | |
| 受注チェック | |
| 計上作業 | |
| 17:40~18:01 | メール、FAX対応 |
| :~: | 見積り対応 |
| :~: | |
| :~: | |
| :~: | |
| :~: |
【所感】
業務効率は日々の書類他整理がカギになるなと思いました。
6/8(木)
| 時間 | 実施事項 |
|---|---|
| 8:30~9:00 | 社内メール確認他庶務 |
| 9:00~14:00 | メール、FAX対応 |
| 入金確認 | |
| 送り状作成 | |
| 助ネコ調整(サンプロントカット分) | |
| サンプル手配 | |
| 14:00~14:45 | 休憩 |
| 14:45~17:30 | 受注チェック |
| 計上作業 | |
| 17:40~18:11 | 各モール別締め作業 |
| :~: | |
| :~: |
【所感】
健康に注意。
6/9(金)
| 時間 | 実施事項 |
|---|---|
| 8:45(遅番)~9:30 | 社内メール確認や帳簿入力等庶務 |
| 9:30~13:25 | 入金確認 |
| 送り状作成 | |
| 受注チェック | |
| メール対応 | |
| 13:25~14:10 | 休憩 |
| 14:10~17:45 | 受注チェック |
| 計上作業 | |
| 17:55~18:37 | 遅番作業 |
| 残りのメール対応 | |
| :~: | |
| :~: |
【所感】
業務を減らす事を考える。
週報
【1週間の振返り・課題点】
- 週後半は省けることは省いたりしながら業務が出来ていたと思います。来週も同様に頑張ります。
【次週の計画・目標】
- タスク管理(固定)
- 部下とのコミュニケーションと業務改善/構築(固定)
- PCスキルを上げる
- アスクル在庫確認
コメント